
News

尾崎紀世彦生誕80周年! #OZK 80プロジェクト始動!
尾崎紀世彦㊗️生誕80周年記念
2023年SRCA#OZKプロジェクトを始動いたします!
2021年はまた逢う日まで、発売50周年。
2022年は没後10年。
そして2023年は生誕80周年。
いまこそ尾崎紀世彦をもう一度。
3つの奇蹟をぼくらは願います!

10/22「1回だけの!湘南ロックン資料館」イベント開催決定
10月22日、サザンビーチ側の会場で「1回だけの!湘南ロックン資料館」を開設いたします。
湘南サウンドにまつわる展示や、フォトスポットなど・・・
芸術花火の前後にぜひお立ち寄りください!
日時:2022年10月22日(土)
13:00〜21:30(予定)
※18:40〜20:20 は休館時間
場所:茅ヶ崎市南湖4-23-33
ビキニ専門店「Bailand Surf」下
5年間継続してきた湘南・茅ヶ崎サウンドの資料収集・整理・保管・展示!
今回はパシフィックホテル、市営球場、幻の江ノ電茅ヶ崎駅などで幻想の湘南観光を。
(10/15 記事更新)

IFm茅ヶ崎 一般お申し込み開始!
【IFm茅ヶ崎 もしも茅ヶ崎にラジオ局があったら〜電波の数だけ抱きしめて〜】
一般のお申し込み開始いたしました!
「詳細はこちら」のリンク先のGoogleフォームより、どしどしお申し込みください!
イベントのご案内は、後日メールにて配信いたします。
<イベント詳細>
日時 : 8/27(土) 13:00〜
場所 : サザンビーチ「Cの辺り」(コワーキングスペース)
エントランス料:1,000円(当日受付にて徴収いたします)
※当日はラジオ電波に乗せた放送・ネットでの配信は行いません。
会場内もしくはビーチのみでの視聴が可能です。

IFm茅ヶ崎 架空のラジオイベント 開催決定!
もしも茅ヶ崎にFM局があったら、どんな番組が放送されるのか…?
架空のFM局が1日限りのON AIR!
【IFm茅ヶ崎 もしも茅ヶ崎にラジオ局があったら〜電波の数だけ抱きしめて〜】
日時 : 8/27(土) 13:00〜
場所 : サザンビーチ「Cの辺り」(コワーキングスペース)
※当日はラジオ電波に乗せた放送・ネットでの配信は行いません。
会場内もしくはビーチのみでの視聴が可能です。
一般受付は後日お知らせいたします。

湘南が白馬にやってくる! 参加決定!
Hakuba Mountain Beach 2022
8月20(土)〜21日(日)、長野県の八方尾根うさぎ平テラスにて開催される「湘南が白馬にやってくる!」に湘南ロックンロールセンターAGAINメンバーが参加いたします!
湘南のDJによる、2日間の湘南をイメージしたDJ MUSICイベント!(入場無料)
DJ 宮治淳一
DJ 釈順正
DJ Tossy
当日は湘南ロックンロールセンターAGAINグッズも販売予定となっております!

復刻1973 茅ヶ崎一中ユニフォーム 受注受付開始!
湘南ロックンロールセンター(1975〜)会長の宮治淳一氏が茅ヶ崎一中野球部に所属していた際に着用していたユニフォームを再現復刻!
商品紹介の特設ページオープン&ご注文を開始いたしました!
受注生産品となります。
現在ご注文を多くいただいておりますためご注文後、お届けまで約2ヶ月待ちとなります。(2022.5.8追記)

会報誌「from BEACH SIDE BLUES」vol.2 配布開始!
湘南ロックンロールセンターAGAINの会報誌「from BEACH SIDE BLUES」vol.2 2021-2022winter が完成いたしました。マグカル・ドット・ネットで連載していた記事の補足版をはじめ、今回は「野球」を裏テーマに掲げた各レポートを掲載!
ご希望の方は、お問合せフォームよりご連絡ください。

マグカル・ドット・ネットでの連載記事 全3回を公開
文化芸術WEBサイト 「マグカル・ドット ・ネット 」(神奈川県庁文化課)にて、連載していた「稲村ジェーンに乗りたくて -桑田佳祐の「夏」を求めて-」の全3回が公開されました。
「ジェーン」とはなんなのか!? 教授&学生2人の研究結果です!

加山雄三「海 その愛」JR相模線 茅ケ崎駅の発車ベルに!
2021年9月28日始発より、JR相模線茅ケ崎駅の発車ベルが「海 その愛」のメロディになります!
みなさまへのメッセージを特設ページにアップいたしました。

湘南ロックンー幻想の茅ヶ崎ーSALON 会員募集中!
湘南ロックンロールセンターAGAINのオンラインサロンを開設しました。
会員限定の動画コンテンツや、会員同士の交流、さらにはSRCAがサロン会員の「やりたいこと」を支援!
くわしくはSALON特設ページへ!
※7月まではスタンダード・プレミアム会員のみの募集となります